2017年2月6日から、ついにフレシャスdewo(デュオ)にも本体購入の料金プラン(バリュープラン)が追加されました!

フレシャスの人気サーバーデュオ
これまでは、なぜか電話からの申し込み者限定というちょっとした裏メニュー的な存在だったデュオの本体購入プランですが、今回から正式にネット申し込みも可能に。
なぜ電話申し込み限定だったのかは、結局謎のままに…(;・∀・)
本体価格と天然水料金がともに割り引きされるキャンペーンも実施中なので、レンタルも含めてデュオは今がかなり狙い目です。
※現在フレシャスで実施中のキャンペーンまとめは↓こちら。
-
-
【2019年6月】フレシャスの新規契約キャンペーンまとめ!ウォーターサーバー申込で貰える特典を解説(随時更新)
ウォーターサーバーをお得に利用するために、忘れてはならないのがキャンペーンの確認です! 新規契約の際に、プレゼントや特典を用意してくれる業者が最近はホント多いですからね。 フレシャスの場合は、だいたい ...
同じく割引きキャンペーン中のスラットモデルを含めて、ぜひ設置を検討してみてはいかが?
デュオの買い取り価格は定価51,840円!分割は1,440円/月から
デュオの本体価格は定価51,840円(税込)と、やはりなかなかの高額っぷりです。
この値段ならやはり、最新式で機能も追加されているフレシャスSlat(スラット)(税込定価54,000円)の方を個人的にはオススメしたいですね。
どちらのサーバーも本体価格はお高いですが、その分本体購入プランでは天然水料金がレンタルより20%も値引きされます!
この天然水割引のおかげで、毎月の支払いはレンタルより安く抑えることができます。
天然水料金は全種類レンタルの20%オフ
フレシャスデュオの大きな魅力の1つが、「フレシャス内で唯一、3種類の天然水を選べる」という点です!
本体購入プランは、この3種類の天然水(FRECIOUS富士、FRECIOUS木曽、FRECIOUS朝霧高原)が全てレンタルプランよりも20%安く利用できます!
デュオの天然水 7.2Lパック料金一覧 |
||
---|---|---|
デュオ レンタル |
デュオ 本体購入 |
|
FRECIOUS 富士 |
1,248円 | 1,014円 |
FRECIOUS 木曽 |
1,264円 | 1,027円 |
FRECIOUS 朝霧高原 |
1,231円 |
1,001円 |
※赤文字はキャンペーン中の価格 ※価格はすべて税込み表記 |
現在「
バナジウムお試しキャンペーン
」も実施中なので、FRECIOUS朝霧高原はさらに3%オフの価格になっています!
これはレンタル・本体購入どちらのプランも対象ですね。
7.2Lパック1,001円は、コスパで見ると「スラット本体購入プラン」を抑えフレシャス内ナンバーワンの安さ!
500mlあたりの料金で比較すると、
天然水500mlの値段
- デュオ本体購入:69.5円
- スラット本体購入:72.6円
約3円ほどの差ですね。
使う水の量が増えるほどこの差額が大きくなるので、ファミリー層や企業など使用量の多い環境でオススメです。
各天然水の成分はこちら↓をご参考ください。
参考
フレシャス天然水の成分表
最大5,000円割引のキャンペーン実施中!
現在、デュオの本体価格が最大5,000円(税込5,400円)値引きされるキャンペーンも実施しています。
定価51,840円(税込)が、期間中は46,440円に。
非常にお買い得なキャンペーンですが、一括払いを選んだ場合限定という点にご注意ください。
分割払いでは、3,000円割引になってしまいます。
差額2,000円は微妙に迷う金額ですが、可能な限り本体購入は一括払いを利用したいですね。
分割払い本体購入でも毎月の支払いはレンタルより安い!
毎月の支払い料金を比較すると、実はレンタルよりも本体購入した方が安く利用できます。
フレシャスデュオ 毎月の支払料金比較 |
|||
---|---|---|---|
レンタル | 本体購入 | ||
レンタル料/月 | 540円※ | 0円 | |
サーバー購入費/月 | 0円 | 一括 | 分割 |
46,440円 | 48,600円 (1,350円×36回) |
||
7.2Lパックの価格 | 1,231円~ | 1,001円~ | |
月1箱(パック4個) 注文の価格 |
5,464円~ | 4,004円~ | 5,354円~ |
月2箱(パック8個) 注文の価格 |
9,848円~ | 8,008円~ | 9,358円~ |
月3箱(パック12個) 注文の価格 |
14,772円~ | 12,012円~ | 13,362円~ |
※月2箱以上の水購入で翌月のレンタル料が無料 ・価格はすべて税込み表記 |
レンタルと本体購入で、月1~3箱の天然水を購入する場合の料金比較です。
ご覧の通り、月の支払いは水を何箱注文しても本体購入プランの方が安くなります!
レンタルプランも月2箱以上の水を購入するとレンタル代が無料になりますが、それでもまだ本体購入プランには敵いません。
しかも、分割払いは3年で終了ですからね。それ以降は月1,350円の支払いがなくなるので、さらにお手軽に。
レンタル代は何年使っても常に一定ですので、長期使用になるほど大きな金額差へとなっていきます。
家計の負担を少しでも減らしたいなら、本体購入プランは非常に有効なプランです。
注意点!
3年分割払いの途中でフレシャスを解約すると、残りの支払いを解約時に一括請求されます!ご注意ください。
フレシャスの全サーバー別料金比較
毎月の最低利用料金 (水の量) |
500mlの価格 | |
---|---|---|
dewo(デュオ) 本体購入 |
4,004円 (28.8L) |
69.5円 |
dewo(デュオ) レンタル |
5,464円 (28.8L) |
85.5円 |
Slat(スラット) 本体購入 |
2,700円 (18.6L) |
72.6円 |
Slat(スラット) レンタル |
4,536円 (18.6L) |
87.5円 |
dewo mini(デュオミニ) 本体購入 |
3,261円 (18.8L) |
86.7円 |
dewo mini(デュオミニ) レンタル |
4,212円 (18.8L) |
106.3円 |
SIPHON (サイフォン) |
4,992円 (28.8L) |
86.7円 |
SIPHON Slim (サイフォンスリム) |
4,992円 (28.8L) |
86.7円 |
AQUWISH (アクウィッシュ) |
4,992円 (28.8L) |
86.7円 |
carrio (キャリオ) |
||
FRECIOUS BOTTLE basic (フレシャスボトルベーシック) |
||
※赤文字はキャンペーン中の価格 ※価格はすべて税込み表記 ※キャリオ・ボトルベーシックは新規申し込み終了しています |
フレシャスの全ウォーターサーバー最低料金を比較してみました。
キャリオ・ボトルベーシックの2機種は既に受付終了しています。
500mlのコスパだとデュオ本体購入がもっともお得ですが、毎月の支払いが安いのは実はスラットの本体購入プランなんですね。
- 水使用量の多いファミリー層向けならデュオ
- 少人数・そこまで水を使わない家庭ならスラット
このパターンで使い分けるのが、フレシャスをお得に使うポイントです。
デュオ本体購入なら水の購入ノルマがなくなる!
本体購入プランには、水の割引き以外にもいくつかメリットがあります。
ひとつは、レンタル代が発生しなくなること。
これはまぁ借りているわけではなく、買ってサーバーを自分の所有物にするわけですから当然ですね。
もうひとつが、水の定期購入ノルマがなくなるという点です!
レンタルプランの場合、2ヶ月間一度も天然水の購入がないと、月1,080円の休止手数料が発生してしまいます。
ですが、本体購入プランでサーバー代金を完済後はこの休止手数料が発生しなくなります。
つまり、本体購入プランだと天然水の定期配送を自分の好きなペースに調整することが可能なんですね。
3ヵ月に1回配送、半年に1回配送なんてこともできます😉
ただ、あくまでも本体購入プランでサーバー代金を全て支払い終わったあとの特典です!
分割で支払いが続いている場合は、レンタルプラン同様に2ヵ月購入無しで手数料が発生してしまいますのでご注意ください!
デュオ本体購入(バリュープラン)申し込み時の注意点
サーバーの保証期間は購入から3年間
本体購入で気がかりなのは、やはり不具合があった場合の対応です。
デュオの本体購入プランには、3年間の無料保証期間がセットになっています。
保証期間内に発生した不具合はフレシャスが無料で修理を行ってくれるので、問題が生じた際は問い合わせてみましょう。
ただ、明らかに利用者が故意に壊してしまった場合は、修理も有料になってしまうので要注意。
保証期間終了後も、有償になりますがフレシャスで定期的にメンテナンスを受けられます。
支払い方法はクレジットカードのみ
サーバー購入の契約は、基本的にクレジットカード払いのみ対応してします。
対応カード
- VISA
- JCB
- Master Card
- Dinners
- AMERICAN EXPRESS
口座振込や代引きなどは利用できないので、ご注意ください!
分割払いの途中で解約すると、残金を一括請求
3年の本体分割払いの途中でフレシャスを解約してしまうと、その時点で残りの支払い分を一括で請求されてしまいます!
例:デュオ分割払いを1年で解約すると、残金32,400円(1350円×24回分)を解約時に一括請求される。
「1~2年だけお試しで使ってみたいな~」という場合は、レンタルのほうが安く済むのでオススメです。
沖縄・離島はサービスエリア対象外
フレシャスの対応エリアは、沖縄・一部離島を除く日本全国です。
サーバー配送、天然水配送の料金はエリア内全て無料になっています。
レンタルと本体購入どっちがお得?
上記はデュオをレンタル・本体購入で、それぞれ月一箱の天然水(FRECIOUS富士)を購入し続けた場合の料金比較です。
最初の方はレンタルが低コストですが、使用2~3年で逆転し長期利用になるほど本体購入がお得になるのがお分かりいただけると思います。
画像は月1箱を続けた場合ですが、家庭によって月の水消費はまちまちなのでおおよそ3年を基準にしておいた方が無難でしょう。
- 3年未満の短期使用ならレンタルプランのほうがお得!
- 3年以上の長期使用なら本体購入プランのほうがお得!
これだけ押さえておけば、料金プランで迷う必要はありません。( ´∀`)b
ちなみに、月2箱の水購入だと↓こんな感じ。
水の購入量が多くなるほど、コストが逆転する期間は早くなるんですね。
消費量の多いファミリー層・企業ほど本体購入プランの方が適している、ということでもあります。
- 他のウォーターサーバーをまだ色々試してみたい方は、レンタル
- 一度決めたらそうそう乗り換えしない方は、本体購入
とりあえずは、上記の基準がオススメの選び方です。
2~3年後の使用状況もある程度想像して、ぜひ家庭にあったプランを選んでみてください😉