2018年6月11日から、フレシャスの多機能ウォーターサーバー「Slat(スラット)」の本体価格割引きが開始しました。
期間中、サーバー本体の購入価格が最大5,000円(税込5,400円)値引きされます!

フレシャスの高性能ウォーターサーバー「Slat(スラット)」
通常でも月額料金がフレシャス内で最安なスラット本体購入プランですが、キャンペーン中はさらにオトクに。
※スラットの性能、料金プラン(レンタルと本体購入の比較)については、↓の記事にて解説中です。
フレシャスSlat(スラット)関連記事
- 性能・特徴解説
フレシャススラット(slat)はかなり凄い!【安い・高機能・オシャレ】性能と料金プランを徹底解説 - 料金プラン解説(レンタル・本体購入比較)
フレシャススラットに本体購入プランが登場!フレシャス内で最安料金のウォーターサーバーに
本体購入は「長期利用になるほどコスパが良くなる料金プラン」になっています。
スラットの契約を考えている方は、この機会にぜひ購入プランも検討してみてはいかが?
この記事の目次
一括と分割では価格が違うので要注意!
非常にお得な今回の割引きキャンペーンですが、1つだけ注意点。
3年分割払いを選んだ場合は、「3,000円(税込3,240円)割引」になってしまいます!
キャンペーン中のスラット購入価格
- 一括払い:税込48,600円
- 分割払い:税込50,760円
(1,410円×36ヶ月払い)
「5,000円割引が適用されるのは、一括払いを選択した場合のみ!」ということですね。
一括と分割では、税込2,160円の差が出てしまうのでお気を付け下さい。
分割手数料などは一切発生しないので、初期費用0で手軽に始められるのが分割払いのメリットです。
コストは当然一括払いのほうがお得ですが、無理をせず支払いが楽な方を選びましょう。
フレシャススラット レンタル・本体購入の料金比較
値引きされているといっても、本体価格44,820円(分割48,600円)は結構なお値段です。
ですがスラットの本体購入プランには、天然水の料金がレンタルプランよりも約20%オフになるという特典があります。
スラット用9.3Lボトル価格(税込)
- レンタルプラン:1,627円
- 本体購入プラン:1,350円
ボトル1本あたり、277円もお買い得。
さらに、本体購入プランでは当然レンタル代(月972円)も発生しないので、合わせて1,500円以上も1ヵ月のコストは低くなります。
(天然水は月最低2本から)
長く使えば、いずれこのコスト差が本体代金よりも大きくなるので、長期使用ならレンタルよりも圧倒的に本体購入の方がオトクなんです!
上記のグラフは、スラットのレンタル・本体購入でそれぞれ月1箱(ボトル2本)の天然水を注文し続けた場合の料金比較です。
【※横フリックでキャンペーン中の比較】
高額なサーバー代金を支払っても、約3年目以降(キャンペーン中は約2年7ヵ月目以降)は本体購入プランのほうが低コストなことがお分かりいただけると思います。
ちなみに、分割払いでスラット本体を購入した場合とレンタルの料金比較はこんな感じ。
線が重なっているのでちょっと分かりづらいですが、
- レンタル同様、初期費用0円から始められる
- 3年分割払い中の支払いも、レンタルより若干安い
- 本体代金完済後は水代だけになるので、一気に支払いが安くなる
といった特徴があります。
分割払いだと5,000円割引になってしまいますが、手頃な料金で始めやすいのは大きな魅力ですね。
スラット毎月の支払い料金比較(レンタル・本体購入)
レンタル | 本体購入 | ||
---|---|---|---|
レンタル料/月 | 972円※ | 0円 | |
サーバー購入費 | 0円 | 一括 | 分割 |
44,820円 | 48,600円 (1,350円×36回) |
||
9.3Lボトルの価格 | 1,627円 | 1,350円 | |
月1箱 (ボトル2本) 注文の価格 |
4,227円 | 2,700円 | 4,050円 |
月2箱 (ボトル4本) 注文の価格 |
7,481円 | 5,400円 | 6,750円 |
月3箱 (ボトル6本) 注文の価格 |
9,763円 | 8,100円 | 9,450円 |
※レンタル料は水3箱以上購入で翌月無料 ・本体購入はキャンペーン中の価格 ・価格はすべて税込表記 |
月単位の料金でも比較してみました。
分割払いを選んでも、レンタルより毎月の負担は軽くなるのがお分かりいただけると思います。
レンタル料金が無料になる月3箱以上の水購入でも、やはり本体購入の方がお得です。
そのうえ分割払いは3年で終了なので、それ以降毎月の負担はさらにお手軽に。
レンタルプランは何年使おうが、レンタル料金が常について回りますからね。ここは大きな違いです。
サーバー代金5万円!とだけ聞くと、思わず「高いわ!」と言いたくなってしまいますが、実際はオトクな料金体系になっています。
キャンペーン利用時の注意点
3年分割払い中に解約すると残金を一括請求される
スラット本体購入を、「分割払い」で契約した際の注意点です。
3年分割払いの途中でフレシャスを解約してしまうと、解約時に残りの支払代金を一括で請求されてしまいます。
たとえば1年利用で解約した場合は、残り24回分の代金32,400円
2年利用で解約した場合は、残り12回分の代金16,200円を解約時に請求される、という具合です。
そうなると、レンタルよりもトータルコストは高くなってしまいます。
基本的に本体購入プランは、長期使用することを前提にした料金体系です。
なので、「1~2年だけお試しで使ってみたいな~」という場合は、レンタルの方が低コストなんですね。
本体購入プランは解約金0円
ちなみに本体購入の場合は一括分割関係なく、2年未満の解約でも解約金は発生しません。
解約手数料については↓の記事をご参考に。
-
-
フレシャスの解約金が値上げ!9ヵ月未満の短期利用には注意が必要です
利用規約の変更により、フレシャスのウォーターサーバー解約手数料が実質値上げとなりました! これからフレシャスの契約を考えている方、最近契約した方には注意が必要となります。 (※サーバー本体の買い取りプ ...
サーバーの保証期間は購入から3年間
購入したウォーターサーバーには無料の3年保証プランがついていますので、不具合が生じた場合にもフレシャスが無償で修理を行ってくれます。
レンタルの場合は故障してもサーバー交換ですぐに解決ですが、購入した場合はそうもいきませんからね。
異常がある場合は、すぐに公式に問い合わせて修理を依頼しましょう。
ちなみに、保証期間終了後も有料にはなりますが、フレシャスにてメンテナンスを行うことが出来ます。
有償メンテナンスに関しては、よくある質問記事でも解説していますので、ぜひそちらもご参考ください。
-
-
フレシャスのよくある質問まとめ!損する前に押さえたい6つのポイント
「フレシャスって解約料が発生する期間はいつまで?」 「サーバーの交換は機種変更も可能なの?」 「レンタルとサーバー買い取りってどっちがオトク?」 などなど… フレシャスのウォーターサーバーは、公式サイ ...
支払い方法はクレジットカードのみ
スラット本体購入プランの支払いは、基本的にクレジットカードのみ対応となっています。
対応カード
- VISA
- JCB
- Master Card
- Dinners
- AMERICAN EXPRESS
レンタルプランの場合は、代金引換でも支払いはできます。
が、発送1件につき手数料324円が必要になるので勿体無いです。
レンタル・本体購入に関係なく、事前にクレジットカードは用意しておきましょう。
まとめ
長期利用がオトクな本体購入ですが、その他にも
- 2年契約なし
(解約金が発生しない) - 本体代金完済後は水の都度注文も可能
(水の定期購入ノルマがなくなる) - サーバーの譲渡・売却も問題なし
(使わなくなったら売り払って資金を回収できる)
上記のようなメリットも存在します。
レンタルよりも、様々な面で融通がきくプランであると言えますね。
なにより、解約金がないので支払いがサーバー代と水代だけと単純でわかりやすいのがいいです!笑
さらに細かい解説については、↓の本体購入プラン解説記事もぜひご参考ください。
-
-
フレシャススラットに本体購入プランが登場!フレシャス内で最安料金のウォーターサーバーに
2016年12月1日から、フレシャスSlat(スラット)に本体購入の料金プランが登場しました。 フレシャスの買い取り可能なウォーターサーバーは、現状スラットと先代デュオモデルの2種類のみとなっています ...
性能で見ても、スラットは他の購入可能サーバー(デュオ・デュオミニ)より機能が充実していますし、どうせ買うなら一番高性能な機種を選びたいですよね。
まぁ、何にしてもキャンペーン期間は6月まで。決断はお早めに!